
- TOP
- 確定申告の方法
確定申告の方法
自営業を行う方や高額所得者など、もともと確定申告を行っていた方、また、1年間で6団体以上にふるさと納税を行った方は、ワンストップ特例制度の対象外となり、確定申告をする必要があります。納税先となる自治体から「寄付金受領証明書」が郵送されるので、それを大切に保管し、確定申告を行う際に、添付してください。
ステップ1 確定申告書を入手する
ステップ2 必要なものを揃える
ステップ3 寄付を申し込む
国税庁ホームページの『確定申告書等作成コーナー』から作成するのが一般的です。
画面の案内に従って金額を入力するだけで、自動計算で申告書が完成します。